こんにちは。 ぎふハチドリ基金です。
2024年度助成事業実施中の団体の活動を紹介しております。
今回は、本巣市にある「一般社団法人 山学(やまなび)」さんを訪問させていただきました。


なんとまぁ ノスタルジックな神海駅なのでしょう!!
そこにあるこれまたレトロな駅長室に日が暮れる頃…


中学生が数人集まって来て、静かにあいさつを交わしていました。
各々、テキストを出して勉強を始めていきます。
ここではマンツーマンに近いかたちで見てもらえるので、ひとりひとりに合わせて学習を進めています。
勉強だけでなく、学習の合間には今日の学校の出来事なども話しながら、和やかな雰囲気の中お話もします☻


国が「孤独孤立対策推進法」を成立させ、なんとなく一番に思い浮かぶのは家庭内でひきこもる人への支援ではないでしょうか。
本巣市の中山間部のような地域で「物理的」に孤立を余儀なくされる生活を送っている子ども達に代表の河合さんは学びや集いの場を築かれました。


これからもいろいろな視点で地域を応援してくださっている河合さんに期待しています。
ありがとうございました。
